治療先の紹介、必要な検査の指示、通院態様のレクチャーを行い、確実に後遺障害14級を獲得した事例 後遺障害等級 14級 傷病名 頚椎捻挫、腰椎捻挫 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 397万円 弁護士が介入しただけで、実質約150万円以上が賠償金額が増加した事例 後遺障害等級 14級 傷病名 外傷性頚部症候群、腰椎捻挫、左膝関節打撲、右母指打撲 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 350万円 整骨院通院で後遺障害14級9号が認定された事例 後遺障害等級 14級 傷病名 全身打撲,頚椎捻挫,左坐骨神経痛 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 485万円 事故直後から受任し、正しい治療先、通院態様で後遺障害14級を獲得した事例 後遺障害等級 14級 傷病名 頚椎捻挫,腰椎捻挫,右頚部神経根症 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 689万円 「バイク運転中の事故」により、脳に損傷を受け、本人に脳の後遺障害の自覚が薄かったが、後遺障害申請をして高額の賠償金が認定された事案 後遺障害等級 併合6級 傷病名 頭部外傷,高次脳機能障害, 第1腰椎破裂骨折,第10.11胸椎椎体骨挫傷 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 4,628万円 被害者がご高齢であることから、早期に示談をし、約450万円が増額された事例 後遺障害等級 11級 傷病名 右肩甲骨骨折、腰椎圧迫骨折 保険会社提示額 748万円 最終獲得額 1,203万円 早期受任により正しい通院方法を指導し、後遺障害14級が認定されたうえ、物損で評価損も認められた事例 後遺障害等級 14級 傷病名 頸椎捻挫 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 490万円
「バイク運転中の事故」により、脳に損傷を受け、本人に脳の後遺障害の自覚が薄かったが、後遺障害申請をして高額の賠償金が認定された事案 後遺障害等級 併合6級 傷病名 頭部外傷,高次脳機能障害, 第1腰椎破裂骨折,第10.11胸椎椎体骨挫傷 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 4,628万円