死亡事故において弁護士ができるサポートとは
家族が交通事故に遭って死亡してしまった場合、ご遺族は多大な心痛を受けることでしょう。
さらに、賠償金について保険会社から納得いかない提示を受けることになれば更なる精神的苦痛を受けることが予想されます。
そのようなご遺族の苦痛を少しでも和らげるために、当事務所ではご遺族からのご相談を無料で受け付けています。
示談金や過失割合など、少しでも納得いかないことがあればお気軽にご相談ください。
ここでは、死亡事故に関する弁護士のサポート内容についてお伝えします。
目次
死亡事故を弁護士に相談すべき理由
事故によりご家族が亡くなってしまうと加害側の保険会社から示談金の提示を受けることになりますが、交通事故に関する知識の少なさや、悲しみによる精神的余裕のなさや、そもそも悲しみから交渉自体を行うことが困難なため、相手の言う通りに進めてしまうケースも少なくありません。
しかし、重大な事故が発生しているからこそ、一度は弁護士にご相談いただくことをおすすめします。
損害賠償金の大幅な増額が期待できる
示談交渉では相手保険会社から示談金の提示を受けることになりますが、この金額は、自賠責保険や任意保険会社の基準で算出されているものなので、本来みなさまが受け取れる金額と比べると著しく低い金額になっていることが多いです。
つまり、本来の金額よりも少ない金額で示談交渉が進行されてしまうことになります。
しかし、弁護士に任せることで、裁判所の基準に近い金額で損害賠償金を請求することが可能です。
適正な過失割合のために主張を貫いてくれる
死亡事故で問題となりやすいのが、過失割合です。
警察は被害者への聞き取り調査を行うことができませんから、加害者側に有利な過失割合になっている可能性も否定できません。
実際に事故状況をよく調査してみると、こちらの過失割合がもっと低い状況であったことが立証されるケースも多々あります。
本来の事故状況で過失割合が算定していないことはご遺族にとっても納得いかないでしょうから、弁護士は適正な過失割合かを徹底的に調査し、もし相手の言い分に間違っていることがあれば徹底的に主張を貫くこともできます。
もちろん裁判を利用することも厭いません。
手続きなど全て任せられるので精神的負担が軽減される
ご遺族が精神的苦痛を受けている中で、加害者と示談交渉をすることは大きなストレスになります。
死人に口なしの状況を利用して、信じがたい主張をされることもあります。
示談交渉は加害者本人ではなく、相手の加入している保険会社と行うことになりますが、加害者側の立場となって話し合いに臨むので、こちらに配慮を欠いた対応をしてくるケースも少なからず存在します。
そうなると、事故でご家族を亡くしたことに加え、新たなストレスを受けることになってしまいます。
しかし、弁護士に依頼すると、事故手続きや加害者側との全てを任せることができますので、精神的負担も軽減されますし、面倒な事務作業などにも手間を取られることも減少します。
弁護士に相談するタイミング
では、弁護士にはどのタイミングで相談すべきなのでしょうか。
早ければ早い方がいい
ご家族が亡くなってすぐ相談することは難しいと思いますが、示談交渉などの手続が始まる事には早めに相談することをおすすめします。
もちろん示談交渉の途中でも依頼することは可能ですが、早く相談するほど主張に必要な証拠などを残すことが出来るので、有利に進められる可能性が高まります。
もしも示談交渉を成立させてしまうと、その後弁護士に依頼しても内容を変更することはほぼ不可能となってしまいます。
そのため、示談交渉を成立させるまでには必ず相談してください。
死亡事故における注意点
死亡事故では、一般的な交通事故とは違って刑事事件に発展することが多くなっています。
以下の点については十分に気をつけてください。
加害者からの謝罪の受け入れ
被害者が亡くなった後、加害者と顔を最初に合わせる可能性があるのは葬儀やお通夜になると思います。
その際に、加害者の謝罪を受け入れた場合には、刑事事件の量刑に影響を与えます。
香典を持参して葬儀に参列するケースもありますが、香典を受け取ることで謝罪を受け入れられたと加害者は主張することもあるので、香典の受取も慎重に検討したほうがいいでしょう。
損害賠償金の受け取り
死亡事故の場合、損害賠償金が支払われるのは被害者の相続人です。
そのため、相続人が複数いる場合は話し合って分配されることになります。
基本的には第一順位としては配偶者、そして第二順位が子供になります。
しかし、場合によっては損害賠償金の配分でも争いになることもあるので、争いになる場合には弁護士に相談すべきでしょう。
当事務所でできるサポート内容
交通事故事件を中心に扱う当事務所では、死亡事故の相談も積極的に受け付けております。
過失割合争いや示談交渉、刑事手続きにおける被害者参加制度など、交通事故に精通した弁護士が全力でサポート致します。
当事務所はリサーチ会社や交通事故鑑定人と連携もしているので、事故について詳細な分析も可能です。
まとめ
死亡事故は、遺族にとって精神的負担の大きいものです。
冷静な視点で事故の手続ができるように、弁護士に相談することをおすすめします。
当事務所では無料相談を行っていますので、まずはご相談ください。
交通事故を得意としているからこそ豊富な知識と経験で、交渉や手続き全てをお任せいただけます。
手続の疑問や今後の不安など、どんなことでも遠慮なくお問い合わせください。