部位別・症状別一覧 顔(目/耳/鼻/口) 頭部(脳) 高次脳機能障害 上肢 胸部 腹部(臓器含む) 下肢 頸部 骨折 腰部 後遺障害等級一覧 後遺障害14級 後遺障害12級 後遺障害11級 後遺障害10級 後遺障害6級 後遺障害5級 後遺障害3級 等級なし 死亡事故 異議申立事案 解決事例一覧 早期の弁護士への相談により、むち打ちによる後遺障害14級を確実に取得し、高額な賠償金を認定させた模範的な事例 後遺障害等級 14級 傷病名 外傷性頸部症候群、腰椎捻挫 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 470万円 長期訴訟で過失割合で勝利するも整骨院通院により損害額が大幅に減額された事例 後遺障害等級 なし 傷病名 外傷性頚部症候群、胸椎捻挫、腰椎捻挫 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 58.2万円 死亡の結果と交通事故との間の因果関係が否定されたものの、後遺障害認定を受けて損害額が大きく増加した事例 後遺障害等級 6級 傷病名 右腿骨腓開放骨折、瘤痕 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 2270万円 異議申立をするも、後遺障害非該当とされ、通院慰謝料を増額させるにとどまった事例 後遺障害等級 なし 傷病名 右肩上方関節唇損傷、上腕二頭筋長頭腱亜脱臼 滑膜炎、腱板部分断裂、右肩関節拘縮 右膝打撲、右股関節痛 保険会社提示額 246万円 最終獲得額 319万円 短期間の間に複数の交通事故に遭ったものの、各々の事故を切り離して示談解決した事例 後遺障害等級 14級 傷病名 第一事故:外傷性頚部症候群、胸椎捻挫、腰椎捻挫、右殿部打撲傷、胃炎 第二事故:頚椎捻挫、背部挫傷、腰椎捻挫、両下腿挫傷、右下腿坐創 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 312万円 高齢者死亡事案にも拘わらず、高額の慰謝料が認定され、葬儀費用も高額で示談した事案 後遺障害等級 死亡 傷病名 出血性ショック 保険会社提示額 2711万円 最終獲得額 3288万円 異議申立により、後遺障害等級14級を獲得し、労災保険からも後遺障害認定を受けた事例 後遺障害等級 14級 傷病名 腰椎捻挫、右肩打撲症、 左下腿打撲症、右鎖骨部打撲 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 296万円 腱板損傷で12級13号の後遺障害が認定された事例 後遺障害等級 12級 傷病名 外傷性頚部症候群、腰椎捻挫、右肩腱板損傷、両側坐骨神経痛 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 842万円 異時共同不法行為に該当する2つの事故を依頼者に有利に分断して解決し、賠償金を増加させた事例 後遺障害等級 14級 傷病名 外傷性頚部症候群 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 427万円 軽微事故にも拘わらず正当な賠償金を獲得した事例 後遺障害等級 なし 傷病名 頸椎捻挫・腰背部挫傷 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 160万円 12
早期の弁護士への相談により、むち打ちによる後遺障害14級を確実に取得し、高額な賠償金を認定させた模範的な事例 後遺障害等級 14級 傷病名 外傷性頸部症候群、腰椎捻挫 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 470万円
死亡の結果と交通事故との間の因果関係が否定されたものの、後遺障害認定を受けて損害額が大きく増加した事例 後遺障害等級 6級 傷病名 右腿骨腓開放骨折、瘤痕 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 2270万円
異議申立をするも、後遺障害非該当とされ、通院慰謝料を増額させるにとどまった事例 後遺障害等級 なし 傷病名 右肩上方関節唇損傷、上腕二頭筋長頭腱亜脱臼 滑膜炎、腱板部分断裂、右肩関節拘縮 右膝打撲、右股関節痛 保険会社提示額 246万円 最終獲得額 319万円
短期間の間に複数の交通事故に遭ったものの、各々の事故を切り離して示談解決した事例 後遺障害等級 14級 傷病名 第一事故:外傷性頚部症候群、胸椎捻挫、腰椎捻挫、右殿部打撲傷、胃炎 第二事故:頚椎捻挫、背部挫傷、腰椎捻挫、両下腿挫傷、右下腿坐創 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 312万円
異議申立により、後遺障害等級14級を獲得し、労災保険からも後遺障害認定を受けた事例 後遺障害等級 14級 傷病名 腰椎捻挫、右肩打撲症、 左下腿打撲症、右鎖骨部打撲 保険会社提示額 交渉前 最終獲得額 296万円